心を整える習慣 マインドフルネス瞑想 「日常の豊かさを感じる」
2021年12月19日 –

今月も大町市・森の休息さんにて、瞑想クラスを開催します。
・・・・・
マインドフルネス瞑想とは散漫な思考を抜けだし、
しっかりと「今」にいるためのトレーニング。
普段の私たちは常に思考を巡らせ、
ストレスや怒り、不安を生み出しています。
マインドフルネス瞑想はそんな自分自身の心の動きに気づき、手放し、
今この瞬間にしっかりとどまるトレーニングなのです。
そうすることで
余計なストレスや不安も手放し、
今この瞬間の豊かさや広がりにも気づいていくことができるのです。
今月のテーマは「日常の豊かさを感じる」。
慌ただしい毎日の中、日常で「今ここ」を感じられていますか。
不安やストレスを感じている方、
忙しくて心が落ち着かない方、
ついぐるぐる考えて抜け出せない方、
なんとなく瞑想が気になる方、
など、どなたでもお気軽にご参加ください。
初めての方も、継続されている方もどなたも歓迎です。皆さんで共に練習していきましょう。
●開催日
12月19日(日)午前10~11時
12月19日(日)午前10~11時
●お持物:
必要に応じてお飲み物
※マスクの着用にご協力ください
必要に応じてお飲み物
※マスクの着用にご協力ください
●参加費用
初回1,200円(2回目以降1,000円)
初回1,200円(2回目以降1,000円)
●定員
4名(最少催行人数 2名)
4名(最少催行人数 2名)
◆◆お申込み◆◆
こちらのフォームからお申込みください
こちらのフォームからお申込みください